あいそブログ

静岡県浜松市で将棋道場を開いている相曾が将棋の話題を中心に、日常、雑記、筋トレ、健康法、音楽、旅行記、思いついた事を思いついたままに書く気まぐれブログです(・ω・)

あいそ、将棋普及指導員試験合格したってよ。

どーも。相曾です(´ω`)

 

4月上旬に受けた将棋普及指導員の試験ですが、

 

 

aiso-shogi.hatenablog.com

 

 

無事合格しました!!!

 

f:id:aiso-shogi:20190426192003j:plain


これで公に将棋指導員と名乗れます(´ω`)

 

免状の申請等も出来ちゃいますよ(´ω`)

 

今日はあまり時間が無いので、短いですが取り急ぎ報告まで。

 

それでは失礼します(*・ω・)ノ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

相曾将棋教室 静岡県浜松市中区

代表者 相曾剛史

080−3639−5002

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#普及指導員

#合格

#浜松

あいそ、職団戦参加してきたってよ。

どーも。相曾です(*ω・)ノ

 

またブログ書いちゃいましたね。

 

週一の頻度ですよ。

 

僕がこんな頻度でブログを更新するなんて滅多に無い事です。

 

明日あたりに散った桜がまた満開にでもなるんじゃないんですかねぇ。

 

そのくらいの勢い。

 

 

 

 

 

 

 

さて、4/14(日)に静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会(通称職団戦)に参加してきました。

 

春と秋、一年に2回に行われる5人一組の団体戦です。

 

去年、一昨年と春季を連覇しているので今年も優勝を目標に教室の生徒と共に参加してきました。

 

 

 

 

結果から書きます。

 

気合い入れて望んだのですが、勝負所の優勝候補との直接対決で負けてしまい、4勝1敗の成績で準優勝でした。

f:id:aiso-shogi:20190419205229j:plain

 

んで、その僕らが負けた沼津支部竜というチームが優勝。

 

その試合はチームの仲間がなんとか2勝あげてくれたのですが、大将の私が見事なまでに完敗。

 

大事な場面で結果が出せないリーダーでした…申し訳ありません…(;ω;)

 

というか、相手チームの大将の方にこの団体戦で一回も勝った事無いんだよな…

 

次こそ勝たないといかん。

f:id:aiso-shogi:20190419204659j:plain

相曾が出たのは相曾眼鏡っていうチームです。

 

相曾将棋教室Aってのは小・中学生の生徒で組んだチーム。

 

しかし、何故か一回戦で当てられるっていう謎の対戦組み合わせ(´ω`)

 

それでも何とか先生の面目は保てて一安心(笑)

 

 

 

ちなみに相曾が参加したAクラスとは別の、

下のBクラスで出た相曾将棋教室Bも準優勝でした( ´ ▽ ` )

f:id:aiso-shogi:20190419205254j:plain(表彰式です)

f:id:aiso-shogi:20190419205331j:plain

(副賞の賞品が重そう)

 

正直な所、3位に入れれば上出来かなーとか思っていたので準優勝には先生ビックリ。

 

みんなお疲れ様でした( ˘ω˘ )

 

 

 

そんな感じの職団戦でした。

 

優勝出来なかったのは残念だけど、みんなの成長を感じられて先生嬉しかったです( ˘ω˘ )

 

また近いうちに更新します。

 

ではでは(=゚ω゚)ノシ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

相曾将棋教室 静岡県浜松市中区

代表者 相曾剛史

080−3639−5002

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#職団戦

#団体戦

#静岡県
#準優勝

あいそ、将棋普及指導員試験受けてきたってよ。

どーも。相曾です。

 

珍しく短いスパンでの更新です(´ω`)

 

色々と面倒な事がやっと片付いたので、ブログを書けました。

 

 

 

さて本題です。

 

先週の日曜に将棋普及指導員って資格の試験を受けに名古屋まで行ってきました。

 

将棋普及指導員ってのは持っていると普及活動の際、

 

色々なメリットが受けられるという資格。

 

以前、ブログにも書きました↓↓

aiso-shogi.hatenablog.com

 

試験内容は筆記と面接。

 

筆記の方は目星をつけておいたヤマが大当たりして楽勝。

 

詰将棋次の一手問題もあったけど、詰将棋解答選手権に比べたら軽い軽い(笑)

 

無事に書ききれました。

 

面接もそつなくこなし(たはず)、試験は無事終了。

 

合否のお知らせは4月中旬に来るとの事。

 

無事受かっている事を願います(´ω`)

 

せっかくなので、試験に出た詰将棋を載せてみます。

f:id:aiso-shogi:20190410181012j:plain

短手数ですが、スッキリとした良い問題です。

 

 

 

さて、今週の日曜は静岡県職域対抗団体戦(通称職団戦)です。

 

相曾将棋教室からは3チーム出場します。

 

大会まで調整をし、良い結果を残します。

 

そんな感じで今日はこの辺で(*・ω・)ノ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

相曾将棋教室 静岡県浜松市中区

代表者 相曾剛史

080−3639−5002

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#普及指導員

#静岡県

#団体戦
#職団戦

 

あいそ、第16回詰将棋解答選手権に参加してきたってよ。

どーも。相曾です(´ω`)

 

約一ヶ月ぶりの更新ですね。

 

皆様、お元気でしたか?

 

 

………

 

 

そうですか、元気ですか(´ω`)

 

それは素晴らしい。

 

僕も相変わらずしぶとく生きてますよ(´ω`)

 

 

 

 

さて、先日ですが、愛弟子(奨励会員)と共に東京まで詰将棋解答選手権なるものに参加してきました。

 

そうです。

 

藤井聡太大先生が4連覇で無双しまくってるアレです。

 

 

f:id:aiso-shogi:20190402175821j:plain

 

問題の詳細や解説は皆様で確認していただくとして、

個人的な感想と見解だけ記しておきますね。

 

 

 

 

 

 

一言でまとめると、

 

「楽しかった」

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(´ω`)笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生レベルの感想ですね。

 

端的に言うとコレです。

 

しかし、この表現だけだとさすがにアホ過ぎるのでもう少しまともな表現を使ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああいった試験会場で集中的に詰将棋を解くということは初めての体験であり、

 

かつ非日常的な空間の中で自分のためだけに将棋を考えられた事は、

 

非常に貴重で有意義な体験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわー。

 

取ってつけた感ハンパないですね。

 

まあいいや。

兎にも角にも純粋に詰将棋を楽しめたし、久しぶり(20年ぶり)に広瀬(竜王)や及川くん(六段)と話せたし充実したひと時でした。

 

 

それでは簡単ですが問題の感想を。

 

 

 

【第1ラウンド】

1問目は余裕。

 

2問目は初手選択で間違えて不正解。

先述の広瀬や及川くんを始め、結構な数のツワモノ達が間違えてしまった問題らしい。

そんな中、愛弟子はしっかり正解。さすがである。

 

3問目

おおまかな手順はすぐ見えたのだが、何故か収束の34竜が見えずにハマった。

この問題だけで40分くらい使ってしまった。

 

4問目

53とから考えていて部分点にカスりもしませんでした笑

 

5問目

もはや解く気無し笑

 

 

こんな感じでした。

1、2、3問目は比較的楽だけど、

4、5問目になると難易度が跳ね上がるなー

ってのが素直な感想。

睡眠不足のせいか頭の働きの悪さを感じたので、

しっかりと休息をとり第2ラウンドへ臨む。

 

 

 

【第2ラウンド】

6問目

余裕。

 

7問目

これまた余裕。

 

8問目

初手69角の発見に手こずったが、発見後はスラスラ。

ここまでで30分弱。

さすがに後60分あれば残りの2問の内、

どちらかは取れるだろうと思っていたのだが

 

8問目

ひたすら考えたが、入りの筋すら見えなくて撃沈。

51竜が何故か見えなかった。

まあ見えたとしてもほぼほぼ解けないレベルの問題だった。

これマジ無理っす笑笑

 

10問目

これはそれっぽい筋だけなら見えた。

しかし、正解手順にカスリもせずこれまた撃沈。

 

 

 

 

終了。

 

 

 

 

そして答え合わせ。

やはりというべきか、5,9,10問目は答えを聞けば何となくは理解出来るけど全然腑に落ちないレベルの難易度笑

 

f:id:aiso-shogi:20190402180048j:plain

 

「あーなるほどねー!」

 

っていう詰将棋の答えを聞いた時の感動がまるでない笑笑

 

……( ´_`)

 

↑↑

常にこんな感じでした笑笑

 

 

 

 

そして結果発表。

 

点数は100点中41点。

 

順位は74位だったかな?

 

まあ、こんなもんかって感じ。

 

予想していたよりも比較的簡単だったってのが本音。

 

前回、藤井大先生が満点を出してしまったおかげで年々難易度が上がってるらしいとの話を聞いていたので、0点で終わってしまうんじゃないかと心配してましたが杞憂でした。

 

これくらいの難易度ならばアマチュア四段クラスの終盤力があり、尚且つトレーニングして臨めば5060点くらいは取れると思われる。

 

ただし、70点台を取ろうとするならばその二段階上くらいの詰将棋力が必要と感じた。

 

次回、相曾はそのラインを目指します。

来年リベンジします。

 

そんな感じの詰将棋解答選手権でした。

それでは今日はこの辺で失礼(・ω・)ノ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

相曾将棋教室 静岡県浜松市中区

代表者 相曾剛史

080−3639−5002

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#2019

#詰将棋

#解答選手権

#藤井聡太

#優勝

#広瀬

#竜王

#及川

 

あいそ、溜まってた書類手続きを終わらせてきたってよ_φ(・_・

どーも。

 

相曾です(・ω・)ノ

 

お久しぶりです。

 

もはやこの出だしがテンプレと化してる感がありますね(・ω・)

 

まあ、そんな事は全然気にしないのです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、タイトルの本題に。

 

 

 

 

 

 

 

今日は急ぎの用が無かったので、出そう出そうと思って先延ばしになってた個人事業開業届と将棋普及指導員の受験書類を出してきました。

 

ワタクシ、将棋教室を開いたは良いのだが開業届を出し忘れてた笑

 

 

ので、先程まで税務署にて手続きをしてきました。

(本来はすぐに提出しなきゃダメなやつ。良い子のみんなはマネしないように。)

 

 

ついでに青色申告の申請書も。

(コレは申請しておくと所得控除が受けられるお得なヤツ)

 

 

普段は結構時間が掛かるのだが、実は前にも開業していたことがある&税務署が空いていた為、手間取ること無くスムーズに申請完了。

 

お次は将棋普及指導員の受験申し込みもしてきた。

 

普及指導員ってのはこんな感じのヤツです↓↓

www.shogi.or.jp

 

  

言うほどメリットは無い気もするんだけど(笑)、

持っていれば公に普及指導員という肩書きを出せるので受験しようと思った次第です。

 

昨年、東日本の大会で3位になった副賞として四段をもらえたので受験資格も満たしてますし。

 

f:id:aiso-shogi:20190220170902j:plain

 

何たって日本将棋連盟公認の指導員ですからね。

 

将棋連盟関係のサイトに公認の教室として登録してもらえるし。

 

それに免状(段位の免許みたいなものです)の申請もできるし。

 

あれ?結構メリットあるじゃん。

 

さっきのあまりメリット無いって言ったのナシで(笑)

 

 

 

 

ともかく今度、普及指導員の試験を受けてきます。

 

将棋の棋力を計る問題は大丈夫だと思うけど、基本的な将棋界の一般常識に関する筆記試験が心配…笑

 

しっかり8大タイトルとタイトル保持者の漢字をかけるように勉強しておかなくては。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ今日の出来事はこんな感じです。

 

ここからは宣伝です。

 

今週の日曜2/24にイオンモール浜松市野の1Fシンフォニーコートにて、

どうぶつしょうぎのイベントが開かれます。

www.aeon.jp

 

どうぶつしょうぎだけではなく、通常の本将棋も体験出来ます。

 

前回はお客として見学に行ったのですが、かなりの大盛況でした(´∀`*)

 

今回は僕もどうぶつしょうぎの体験コーナーにてお手伝いをさせて頂きます。

 

どなたでも体験が出来ますので、買い物帰りにでもぶらっと見に来てくれたら嬉しいです(´∀`*)

 

 

 

 

 

 

 

てな感じの今日のブログでした。

 

それでは今日もこの辺で失礼します(・ω・)

 

ではでは(・ω・)ノ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#どうぶつしょうぎ

#フェスティバル

#イオンモール

#市野

#普及指導員

相曾の教え子、さなる杯小学生名人戦優勝したってよ(・ω・)ノ

お久しぶりです。あいそです(・ω・)

 

気がつけばもう2月ですね。

 

本当にお久しぶりです(2回目)

 

最近はやる事が多すぎで余裕が無く、ブログが全然書けまてん。

 

数少ないあいそブログ読者の方々すみません。

 

そんな感じのあいそですが、嬉しいニュースがあったのでブログ書いちゃいました。

 

 

相曾将棋教室に通っている小4の村松勇亮君が、

 

さなる杯小学生名人戦静岡県大会で見事優勝したとの事\( ˆoˆ )/

 

f:id:aiso-shogi:20190202235817j:plain

 

 

誠に素晴らしいo(^▽^)o

 

県大会前から優勝したいということは聞いていたので、

 

目標とやるべき事を明確にして日々努力するように伝えました。

 

キツい事を言った時もありますが、

 

村松君は伝えた事をしっかりとこなしていきました。

 

その成果が実ったのでしょう。

 

ある意味なるべくしてなった結果とも言えます。

 

が、それにしても素晴らしい。

 

一発勝負の大会で結果を出すというのは本当に大変な事ですから。

 

改めておめでとう。

 

 

 

 

しかし、今度は3月中旬にさなる杯東日本大会があるとの事。

 

一ヶ月半なんてあっという間なのでまたトレーニングの日が続きそうです(・ω・)

 

東日本大会まで気を引き締めて指導にあたりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

余談ですが、さなる杯の1、2、3位は三人とも相曾将棋教室に来ている子でした(笑)

 

先生嬉しいです( ̄∀ ̄)✨

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

相曾将棋教室 静岡県浜松市中区

代表者 相曾剛史

080−3639−5002

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#将棋

#さなる杯

#小学生名人戦

倉敷のお土産頂きました。

どーも(・ω・)

 

相曾です(・ω・)

 

 

先日、将棋教室の教え子からお土産を頂きました。

 

f:id:aiso-shogi:20190113102201j:plain

 

僕はあまり知識がないのですが、

 

倉敷って言ったら桃太郎でしょ?

 

桃太郎って言ったらきび団子でしょ?

 

ってことはおみやの中身はきび団子か…(๑´ڡ`๑)

 

よし!

 

いざ、オープン!

 

f:id:aiso-shogi:20190113102204j:plain

 

サブレでした(・ω・)

 

「倉敷=きび団子」のイメージだったから勝手に思い込んでた(笑)

 

良く見たら画像の一枚目にも小さく「サブレ」って書いてあるし。

 

しかし、予想外のこのサブレ、これが予想以上に美味しかった!

 

チョコ味なんだけど甘過ぎず、ほのかに苦味もあり、

 

食べやすい味に仕上がっている一品でした(なんのブログだ)

 

みんなで美味しくいただきました(๑´ڡ`๑)

 

倉敷に行く時があれば自分用にGETしよう…笑

 

わざわざ買ってきてくれてありがとね( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

 

余談ですが、(と言うかこっちの方が大事)

 

このお土産を買ってきてくれた子は小3なのですが、

 

倉敷で行われた将棋の全国大会(小学生のみの大会)に

 

静岡県代表として出場してきたとの事。

 

残念ながら結果は振るわなかったようですが、

 

彼にとって間違いなく貴重な経験になった事でしょう。

 

これを機にさらに強くなってもらいたいものです。

 

僕も負けないようにしないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は今から掛川で行われている王将戦大盤解説会を見に行ってきます。

 

大盤解説会なんて久々なので楽しみです。

 

そんなわけで今日はこの辺で。

 

ではでは(・ω・)ノ